忍者ブログ

ススメ

ラクガキ帳と言ってしまえばそれまでなんですがッ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SFで(映画やドラマ、漫画など)登場してくる技術などを見ていて「おーすごいなー」「こんなの在ったら便利だなぁ」と思うことが多々あるSF好きなワタクシですが、そんな中でも印象に残る技術などに近づいてきたと感じることができるモノが発表されたりするとワクワクしちゃいます。

で、「今回は何?」ってコトになるんですが、よく機密系施設に入ったりするシーンで眼をなにかしらスキャンして個人認証してるシーンとかあると思うんですが、(現在でもコレはあります)「マイノリティ・リポート(どんだけー好きなんだろこの映画w)」で街のいたるところでこの虹彩認証がされているんですね、歩いている人を・・・

現在までだとこの虹彩認証は静止して装置に視線を合わせなければ正確に認証できなかったらしいんですが、松下電器から「日本初ウォークスルー虹彩認証システムを開発」という発表がッ!(世界初はどこだかワカリマセン)



「おぉスゲー」と思いながらも、こういった認証システムが街のいたるところに設置されて映画の様に完全管理された社会になっていくのもナンだかなぁ・・・と極端な想像をしてみたりw
PR
Skypeで音声通話(会話)する場合に必須になるスピーカー&マイク、スピーカーはあるんですがマイクがないということで、ヘッドセットを探しているワケなんですが・・・

前記事までちょっとカン違いしてたんですが「ヘッドセット」って頭部に装着するマイクということでマイク単体でも「ヘッドセット」と言うらしく、ワタシが求めているのはヘッドホン(スピーカー部)付きヘッドセット(マイク部)ということになります。

ただ、最近ではヘッドセット=ヘッドホン付きヘッドセットという使い方が多く、それで通じるということですので、記事内では全てヘッドセットで統一していきます。
ちなみにヘッドセットを連呼してますが、Skype会話用機器の選択肢としてはスタンドマイクやハンドセット他いろいろあります・・・念のためw

ヘッドセットのバリエーションとしてはマイクそのものの特徴よりヘッドホン部に特徴があり、ヘッドホン単体のバリエーションと同じくオープンイヤーや密閉型、ちょっと違うがイヤホン、などなど・・・

あとは両耳だったり片耳だったりするんですが、ヘッドセットを利用してとなると「・・・ながら」となるので、環境音などが聞き取れないと都合悪いので片耳あたりがちょうど良さそう・・・なんとなくカッコイイしw

あとは有線か無線かというところでしょうかね~
ここはワタクシの環境もあるのですが無線(Bluetooth)一択!
で、探すヘッドセットをまとめてみると

「片耳タイプBluetooth対応ヘッドセット」


いろいろショップサイト見てみました・・・・・・いっぱいある(ノ∀`)タハー

そこで選択基準を考えてみようかと
1.見た目(コレ重要)
2.バッテリーの持ち時間(ワイヤレスの宿命)
3.ノイズキャンセラー
4.重さ
Plantronics

Plantronics Voyager 510
1.耳後ろに本体があってあまり目立たず
2.6時間(待機100時間)
3.アリ
4.17g
Jabra
Jabra BT500v
1.耳後ろに本体があってあまり目立たず、マイクブームが耳の下から少し出た感じ
2.12時間(待機300時間)
3.記載なし
4.19g

今のところこの2つが有力候補
見た目の選択基準は、耳の後ろに本体というかバッテリー部がきて耳全体でヘッドセットの重さを支えられる形状なので長時間装着できそうという点、だけど重さが17g、19g・・・これって軽そうだけど耳に乗せる重さと考えるとどうなんだろ???
石つきのイヤリングで一つ10g前後ということを聴いたことがあるけど付けた事ないからよくわからない・・・付けるのと乗せる違いもあるしなぁw
すかいぷ計画その弐

ワタシがSkypeする動機はさておき・・・(すかいぷ計画その壱:参照
実際にSkypeを導入する際に必要なモノを整理してまとめてみました。

  1. パソコン
    Windows,Mac,Linux用のクライアントが存在しますが、Windows版の開発が速くVerが最も上になるので、ココは新しい物好きなワタシはWindows。
    必要動作環境はwindowsXPが動くくらいのスペック・・・
    CPUは400Mhz以上で動作するもの・・・・・今はこの速度のCPU探す方が難しいデス(汗
    128MB以上のRAM
    10MB以上のHDDの空き

      参考までにMac,Linuxの必要動作環境
    • Mac
      G4 800Mhz以上のプロセッサのMacコンピュータ
      Mac OS X v10.3.9 Panther以降
      512MB以上のRAM
      40MB以上のハードドライブ空き容量
    • Linux
      400 Mhz processor or faster.
      256 MB RAM.
      20 MB free disk space on your hard drive.

  2. ネット回線
    ブロードバンド推奨・・・と書かれているところがあるんですが、ブロードバンドだからSkypeするというハナシなんで妙な違和感が・・・・
    一応、33.6kbps以上のモデムでダイアルアップでも使えるらしいです。
  3. スピーカーとマイク
    無くてもIM、ファイル交換などの機能は利用できるケド、それじゃぁ・・・ねぇw
    ノートPCなどの内蔵マイク、スピーカー使用可能。
    ※今回のすかいぷ計画で拘りたいトコロ!
  4. Skype(クライアント)
    現行Verは3.2.0.175(Windows)/Beta3.5
    ちなみにMacはVer2.6.0.151
  5. 中の人(自分)・・・いないと始まりませんねw

1)2)5)に関しては既に持っているというかアリます(無いとブログはデキマセン)
4)はSkype公式サイトから無料でいつでもDL可能なのでアトw
3)のスピーカーはあるんだけど(音が出ないとゲームとかつまらないじゃないですか?w)マイクがないんですね・・・

ということでマイク・・・いやいやどうせなら「その壱」でも言ってたヘッドセットがイイなということで、イロイロ物色を

ちなみにSkype公式の紹介だと
・ヘッドセットのみ

・Webカメラセット


公式で紹介しているので正直安心です。


が・・・すべて有線・両耳(・A・)




目指すは片耳のワイヤレス!
ということで更に物色は続くのでした・・・
ウチの電話はいわゆるひかりone電話・・・IP電話ってやつです。前はプロバ系のIP電話を利用していたワケですが、引越しを機にネットの回線を光に移行したのでついでに変更。
ちなみにプロバ系の時はADSLで通話音質がイマイチ・・・あんまり音質とかキニシナイ方なんですがそれでも「んむー?」ってな感じで少々不満を抱きつつ使用(結局、慣れちゃってしまったんですケドね)

仕事上、県外の方と電話する機会が多々あるので通常の固定電話だと結構電話代が気になるトコロではありましたが、IP電話の売り文句「全国どこへかけても市内電話より安い!IP電話同士なら無料!!」ってコトで非常に電話代は助かっております。ひかりoneにして音質も良くなったっぽいし(ちなみにひかりoneは全国一律8.4円/3分)


不満はないんです・・・



でも「電話」以上でも以下でもない
他に良いものはないのだろうか?


そいや「すかいぷ」ってのがあるんだよなぁ・・・


ってことで「すかいぷ導入計画」を実行する前に「すかいぷ」とはなんぞや?ということになりますが・・・
「すかいぷ」正確には「Skype」大まかな分類ではインターネット網を介して音声通話を可能にするテクノロジーということでIP電話に属する感じではありますが、巷で言われているIP電話と違い中央サーバ(交換局みたいなもの)を介さずにSkypeクライアント同士がP2Pで音声データをやり取りできるものなんです・・・簡単に言ってしまえば会員制のインターネット電話ってコトです。(ナゼに会員制かというとSkypeソフトをインストールしていないと成り立たないからネ)

Skypeの主な機能・特徴は
・時間無制限の無料通話!(全世界共通)
・クライアント同士の通話(最大10人で同時に通話可能)
・インスタントメッセンジャー(簡易チャット・メール)
・オンラインの確認(相手が席にいるかいないか)
・テレビ電話
などなど・・・

ちなみにSkypeのクライアントソフトは無料でダウンロード可能で、すぐにでもインストールできるのですが・・・
スピーカーとマイクが無いと通話できません(まぁ当たり前ったら当たり前なんですが)
スピーカーについては最近モニタ内蔵の物とか、ノートPCなら標準で付いてたりしますがマイクはそんなに持ってる人はいないような(Myカラオケマイクは使えないと思うタブン いやワタシは持ってませんがねw)

とりあえず手持ちの設備だと「マイク」が必要に・・・

いや折角だし、どうせならゲームしながら仕事しながら通話できるステキアイテム「ヘッドセット」を購入してしまおうか!



「すかいぷ計画その弐」はヘッドセット物色編でw




忍者ブログ用の共有テンプレート
angelBLUE」「devilRED

最初は「angelBLUE」のみ作ってたんのですが・・・相反するものが対となってあると面白いかな?と思って「devilRED」も作ってみました。
デザイン的には両方ともnicheターゲットであります。

今回のテンプレートの特徴はプラグインカテゴリー5のブロックをヘッダ直下にデフォルトで非表示状態で格納してある点です。
ブログの説明文下の飾り罫をクリックするとエントリ記事部を下に押し下げて表示する構造になっています。

構造上、プラグインをあまりたくさん登録していると、プラグイン部を表示させたときに表示の体裁があまり良くないかもしれませんので、ご了承ください。

忍者ブログ [PR]

|©2008 ススメ::342.blog/TemplateDesign by 比呂有希