ススメ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ(TGS)http://tgs.cesa.or.jp/」が昨日、閉幕したようです。
毎年「行ってみたいなー」と思いつつもなかなか足が向かず、ニュース系サイトで情報をつまみ食いしております(しかし毎回人多いな・・・いや、紙面だけで判断してますがねw)
期待を集めた、注目された発表といえば「プレイステーション 3用ワイヤレスコントローラDUALSHOCK 3」ではないでしょうか?思えば米Immersionから特許訴訟を起こされて、もうプレイステーションに振動コントローラーが付かないんじゃないかと思われていましたが、今年の春に和解・・・そして今、TGSで「DUALSHOCK 3」発表。
気になるのは既に発売済みタイトルですが・・・ネットワーク経由で対応アップデートしたりするらしいデス
あと、オレ的注目ニュースでは、前々から発表されていたファイナルファンタジーXIの拡張ディスク第4弾「アルタナの神兵」の新ジョブ発表・・・。
「踊り子(Dancer)」
ムービー見る限りは新しくてオモシロそうではあります・・・が、コレって男キャラもジョブチェンジ可能なのか???
今のところ装備で男女装備はあるが、ジョブについては男女別ってのは無いので男キャラもジョブチェンジできる可能性は高いのですが・・・
何を懸念しているかというと・・・
色んなフェイスがいるんです・・・

( ゚д゚)ポカーン

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
必ずネタでやる人いるんだよなぁ・・・ワタクシもやっちゃいそうなんですがッ!
毎年「行ってみたいなー」と思いつつもなかなか足が向かず、ニュース系サイトで情報をつまみ食いしております(しかし毎回人多いな・・・いや、紙面だけで判断してますがねw)
期待を集めた、注目された発表といえば「プレイステーション 3用ワイヤレスコントローラDUALSHOCK 3」ではないでしょうか?思えば米Immersionから特許訴訟を起こされて、もうプレイステーションに振動コントローラーが付かないんじゃないかと思われていましたが、今年の春に和解・・・そして今、TGSで「DUALSHOCK 3」発表。
気になるのは既に発売済みタイトルですが・・・ネットワーク経由で対応アップデートしたりするらしいデス
あと、オレ的注目ニュースでは、前々から発表されていたファイナルファンタジーXIの拡張ディスク第4弾「アルタナの神兵」の新ジョブ発表・・・。
「踊り子(Dancer)」
ムービー見る限りは新しくてオモシロそうではあります・・・が、コレって男キャラもジョブチェンジ可能なのか???
今のところ装備で男女装備はあるが、ジョブについては男女別ってのは無いので男キャラもジョブチェンジできる可能性は高いのですが・・・
何を懸念しているかというと・・・
色んなフェイスがいるんです・・・
( ゚д゚)ポカーン
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
必ずネタでやる人いるんだよなぁ・・・ワタクシもやっちゃいそうなんですがッ!
PR
今月の12日から14日にかけてペルセウス座流星群が見られた天文ショーに続き、今月は久々となる皆既月食が今日全国で見ることができるようです。(天気次第ではありますが・・・)
全国で見られるのは2001年1月10日以来、6年ぶりw
今回の皆既月食は欠け始めた状態で月が出てくるようで最初から見ることができないのですが、皆既食の最大時は大体19:30過頃とやや早めなので眠くならずに楽しめそうです。
とりあえず晴れることを期待。
全国で見られるのは2001年1月10日以来、6年ぶりw
今回の皆既月食は欠け始めた状態で月が出てくるようで最初から見ることができないのですが、皆既食の最大時は大体19:30過頃とやや早めなので眠くならずに楽しめそうです。
とりあえず晴れることを期待。
ラニャーニャ現象の影響か猛暑が続く今年の夏、何故か炎天下の下に・・・。
はじまりは・・・先月の終わり頃の夕暮れ、我が家の玄関チャイムが鳴り響く、いつものセールスや宗教勧誘だろうと思いつつ自宅警備のワタシは迎え撃つべく玄関ドアに手をかけた。
▲「こんにちは、○班の▲です。」
●「!」(3軒隣の方だったかな?)
どーもどーもとヨロシク挨拶も早々に、▲氏が本題を切り出してきた。
▲「来月の26日に町内の班対抗パークゴルフ大会があるので、●さん出てもらえないかな?」
・・・
(ぱ、パークゴルフってなんだ??)
そんなワタシの心の叫びが届くわけでもなく・・・
今年のハジメ頃、この町内へ引っ越してきた新参者故、こういうイベント毎を断る術も無く「パークゴルフ」が何か判らないまま引き受けてしまったのだが・・・
モチロン▲氏には「パークゴルフってわからないんですけど?」って言ってみたが、もらった答えは
「簡単だから^^」
・・・それ、回答になってませんから!
はじまりは・・・先月の終わり頃の夕暮れ、我が家の玄関チャイムが鳴り響く、いつものセールスや宗教勧誘だろうと思いつつ自宅警備のワタシは迎え撃つべく玄関ドアに手をかけた。
▲「こんにちは、○班の▲です。」
●「!」(3軒隣の方だったかな?)
どーもどーもとヨロシク挨拶も早々に、▲氏が本題を切り出してきた。
▲「来月の26日に町内の班対抗パークゴルフ大会があるので、●さん出てもらえないかな?」
・・・
(ぱ、パークゴルフってなんだ??)
そんなワタシの心の叫びが届くわけでもなく・・・
今年のハジメ頃、この町内へ引っ越してきた新参者故、こういうイベント毎を断る術も無く「パークゴルフ」が何か判らないまま引き受けてしまったのだが・・・
モチロン▲氏には「パークゴルフってわからないんですけど?」って言ってみたが、もらった答えは
「簡単だから^^」
・・・それ、回答になってませんから!
電話ボックスに乗って時空を旅する謎の人物「ドクター」
彼が地球を外敵からの侵略を防ぐための活躍を描いたストーリー。
(NHK教育:毎週火曜19:00~)
前になんとなくNHKを見てたときに予告番組を見ていて、なにやら面白そうだなぁと期待してた「ドクター・フー」がようやく放送開始(去年から今年の始めにBSでは放送していたみたい)
「SFアドベンチャー」というTVドラマではゴザイマスがなかなか良い感じです。やや子供向けに作っている感じも受けますが、クオリティは高く、楽しめる映像とストーリーではないかと・・・(いやまだ一話しか見てないんで印象だけですが)
「ドクター・フー」はイギリスでは人気のTVシリーズで、1963年のスタートから数えて今シーズンは27くらいっぽいです。またドクターも9代目?
さてさて来週は第2話「地球最後の日」THE END OF THE WORLD
50億年後が舞台となるようです。
彼が地球を外敵からの侵略を防ぐための活躍を描いたストーリー。
(NHK教育:毎週火曜19:00~)
前になんとなくNHKを見てたときに予告番組を見ていて、なにやら面白そうだなぁと期待してた「ドクター・フー」がようやく放送開始(去年から今年の始めにBSでは放送していたみたい)
「SFアドベンチャー」というTVドラマではゴザイマスがなかなか良い感じです。やや子供向けに作っている感じも受けますが、クオリティは高く、楽しめる映像とストーリーではないかと・・・(いやまだ一話しか見てないんで印象だけですが)
「ドクター・フー」はイギリスでは人気のTVシリーズで、1963年のスタートから数えて今シーズンは27くらいっぽいです。またドクターも9代目?
さてさて来週は第2話「地球最後の日」THE END OF THE WORLD
50億年後が舞台となるようです。
Calendar
ホウゲン変換
Category
最新コメント
[12/20 貪藻矢射妥←]
[08/02 ebifurai55]
[01/01 Fumi9530]
[08/30 女将]
[07/26 ZERO]
最新記事
(09/19)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
比呂有希
性別:
非公開
コガネモチ